システム開発をご検討いただく場合に、まずお知りになりたいのが開発費用の目安かと思います。
サイト上は安価な表示をしている所が多いですが、実際には欲しい機能が追加追加となり高額となるのが現実です。後から追加開発、追加料金となるのは双方にとってあまり良い事ではないと考えております。
大切なのは打ち合わせやヒアリングをしっかり行い、見積もり段階で欲しい機能を可能なだけ洗い出しておく事かと存じます。
下記に弊社においての
・システム開発費用の目安
・サーバ等構築費
・保守費
を提示させていただきます。
システム開発の検討や開発会社選定の目安としてご利用ください。
システム開発費用の目安
こちらは弊社での過去の制作実績より、大まかな最終的にかかった料金を目安として表示させていただきますのでご参照ください。
なお、作成するシステム、構成、オプション等により価格は変わりますのであくまで参考目安としてお願いいたします。
システム | 価格目安 | ご留意事項等 |
---|---|---|
Webサイトデザイン | 30万円〜 | 最初にヒアリングでサイトイメージを伺ってからデザインカンプ(画像でのサンプルイメージ)を3パターン作成させて頂き、その中からご要望に近づけながら作っていく流れになります。 |
webサイト構築 | 80万円〜 | 基本的にWordPressを用いたサイト構築ですが、複雑なシステムを組み込んでいく事も可能です。(会員サイト化、ユーザー参加型サイト化、SNS連携サイト化等) |
ECサイト構築 | 250万円〜 | 素のECサイト構築なら数十万円規模ですが、結局のところ各決済会社との契約、決済システムの導入、組み込み、デザイン、LP、販促ページの構築、広告出稿、広告効果測定というものが組み合わさって本来のお客様の求めているECサイトとなるかと思います。 |
予約管理サイトシステム | 200万〜 | 基本的な予約、管理ができるもので 美容室、飲食店様でご利用いただけます。 ただし、昨今では充実した無料または安価なシステムが数多くある為、開発前に一度既存の他社サービスで要件が満たせないかどうか確認を頂きます。 |
ビデオ会議システム構築 | 180万円〜 | 既存の無料のビデオ会議システムでは満たせない要件の為や、自社のオリジナルビデオ会議システムを作成し、他社との打ち合わせの際にも利用したい場合に、オリジナルデザイン可能なビデオ会議システムです。 |
SNSシステム構築 | 350万円〜 | 自社サービス(商品)専用の会員制サイト(SNS)(利用ユーザーの集まるファンサイト等)が欲しいという場合にご利用ください。基本機能はもちろんオリジナルの機能等も追加開発可能です。 |
iPhone,Androidアプリ制作 | 300万円〜 | 現在のアプリ作成はiPhone,Androidの同時開発がスタンダードとなっております。 アプリによってはコンテンツ更新用サーバーやプッシュ通知用サーバ等が必要になり追加費用となります。 |
広告効果測定ASPシステム | 500万円〜 | 広告の配信から管理、効果測定、Webサイトの広告タグの発行等を行えます。広告の表示上限(imp)によりサーバの強化が必要になり、それによりランニングコストが変わってきます。 |
統合基幹業務システムERP構築 | 800万円〜 | ただの在庫管理システムや人件費管理、経費管理システムになりがちですが、社内の強み弱みを可視化し、経営層の方に経営判断材料として使えるものとして作り込むのを目的とします。 在庫、原価等どこまでシステムで管理するか、社内のワークフロー等をどこまでシステムに組み込むかによって価格が変動します。 |
AI(機械学習)機能開発 | 500万円〜 | 言語解析、画像処理、動作予測、ユーザー思考解析、価格変動等予測等の機能対象によって変わります。 ユーザーへのレコメンド機能等はより低価格となりますが、6軸アーム等の機械との組み合わせ動作の組み込み開発は高額化する傾向にあります。 |
サーバ等構築費
基本的なサーバ構築費用になります。
システム開発や拡張の際に必要となるサーバ構築費用等の一覧になります。
価格は変動する事がありますが、基本的に下記の金額をベースにお見積もりを出させて頂きます。
構築内容等 | 価格 | ご留意事項等 |
---|---|---|
VPSセットアップ | 30,000円 | VPSサーバのアカウント作成、 サーバ契約、OS選択、起動まで |
AWS | 30,000円 | AWSサーバのアカウント作成、 サーバ契約、OS選択、起動まで |
Webサーバ | 50,000円 | サーバ上にApacheまたはNginx等のWebソフトにてページが表示できる様になるまで |
Webサーバチューニング | 50,000円~ | サーバの負荷に応じてパラメータ等のチューニング及びスケールアウトやスケールアップの実行まで |
DB(データベース)サーバ | 50,000円 | サーバ上にMySQLまたはMariaDB等のDBソフトにてDBを作成し、DBへアクセスできる様になるまで |
DBサーバチューニング | 50,000円~ | DB負荷に応じてメモリの利用やテーブルデータの保存方法等のチューニング |
メールサーバ | 50,000円 | 指定のドメインにてメールを送受信できる様になるまで(1アカウント) |
WordPress | 100,000円 | WebサーバDBサーバを構築し、WordPressのインストール、管理画面の表示ができる様になるまで |
WordPress引越し | 150,000円~ | 既存のWordPressサイトをバックアップし、ドメインの移動、新規サーバへの移設、表示ができる様になるまで 移行元、移行先のWebサービスの形式によって価格が変わります。 |
SSL(OpenSSL) | 30,000円~ | OpenSSLを用いたSSLの構築 |
FTP | 50,000円 | vsftpdを用いたFTPサーバの構築 |
保守費
開発(構築)費用の10~15%
システムの保守とは、開発(構築)したシステムやサーバにおいて何らかのトラブルが発生、予見された場合、
それに対処する体制を整えて(人的リソースの確保等)おく費用です。
軽微な対応であれば保守範囲内で対応いたしますが、別途工数、費用がかかる場合がございますので、その点ご留意いただきますようお願いいたします。
最近のコメント